東京都中央区などで婚活なら
結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 火曜・土曜・祝日 |
---|
婚活のやり方3選
結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティどれがいい?
これから婚活を始めようと思っている方は、どんな方法で婚活をすればよいか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。婚活にはさまざまなやり方があり、どの方法が合っているのかは人によって異なります。
今回は、婚活のやり方をご紹介。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
婚活とは結婚相手を探す活動のこと。
婚活のポイントは「恋活」とは分けて考えることです。
恋活は、恋愛相手を探す活動のこと。婚活とほぼ変わらないように思えますが、結婚をしたい人が恋活をして「今すぐ結婚をしたいわけではない相手」をパートナーにしてしまった場合、結婚から遠のいてしまうこともあります。
そのため、自分が婚活をしたいのか恋活をしたいのか、ハッキリとさせた状態で活動するのがおすすめです。
婚活にはさまざまな方法があります。
それぞれの特徴を解説していくので、自分に会った方法を見つけてみましょう。
結婚相談所は、カウンセラーのサポートを受けながら婚活できます。
入会する際に各種証明書の提出が必要なので、プロフィールに嘘がないのもポイント。交際期間が決まっていることが多く、スピーディに結婚まで進めるのも特徴です。
特に本気で結婚を考えている人が集まっている傾向にあるので「なるべく早く結婚したい」と考えている方におすすめします。
結婚相談所については、以下のコラムもあわせて参考にしてみてください。
アプリで気軽に出会える婚活アプリ。料金が安く利用しやすいので、気楽に婚活をしたい方におすすめです。
マッチングアプリと似ていますが、婚活アプリはマッチングアプリよりも婚活に特化しています。「マッチングアプリの使用感が好きだけれど、結婚を望んでいない相手との出会いは避けたい」という方は、婚活アプリを使ってみるとよいでしょう。
ただし、プロフィールの内容が不足していたり、真実ではないことが書かれていたりすることもあるので注意が必要です。
婚活パーティは、結婚したい人たちが集まるパーティのこと。実際に会ってパートナーを探せるのが魅力です。
婚活パーティにもさまざまな種類があり、ラフに楽しめる合コン形式のもの、1体1のトークタイムがある形式のもの、バーベキューやスポーツなどで親睦を深められる形式のものなどさまざまです。
ほかの婚活方法を行いながら、合間に参加してみるのもよいかもしれませんね。
結婚相談所の利用を検討しているのであれば、ぜひチェリッシュパートナーにご相談ください。チェリッシュパートナーでは1.5人体制で、あなたの婚活をしっかりとフォローします。婚活に不安がある方でも安心です。まずは無料のカウンセリングから受けてみてください。
エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です