東京都中央区などで婚活なら

結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)

〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分

03-6868-4123
受付時間
10:00~17:00
定休日 
火曜・土曜・祝日

結婚相談所のデメリットとは?向いているのはどんな人?

 

結婚相談所に入会しようか迷っている方はいませんか?

入会してから「やっぱり合わなかったかも」と後悔しないように、結婚相談所のデメリットを知っておきましょう。

当記事では、結婚相談所のデメリットをご紹介します。どのような人に結婚相談所が合っているのかも解説していくので、参考にしてみてください。

結婚相談所のデメリットとは?

結婚相談所にはどのようなデメリットがあるのでしょうか。

主にあげられるのは、以下のデメリットです。

  • お金がかかる
  • プロフィールが誤魔化せない
  • 交際期間が決まっていることがある

 それぞれ、詳しく解説していきます。

① お金がかかる

結婚相談所を利用するには、お金がかかります。 

結婚相談所にかかる費用相場は、4050万円ほど。金銭的に余裕がない場合は、利用しにくいと感じるかもしれません。

決して安い金額ではありませんが、その分「本気で結婚を考えている人」が集まってきます。

② プロフィールが誤魔化せない

結婚相談所で公開するプロフィールは、誤魔化せません。

たとえば、マッチングアプリの場合は、プロフィール作成時にある程度誤魔化すことができます。自信がない項目を空欄にすることも可能です。

しかし、結婚相談所はプロフィールに空欄を作れません。また、本人確認証明書や収入証明書などの書類の提出が求められるため、嘘の申告もできないのです。

プロフィールをありのまま作成することに抵抗がある方もいるでしょう。

ただ、逆の見方をすれば「会員のプロフィールはすべて正しい情報」ということになるので、「会ってみたら、思っていた人とは違う人だった」といったミスマッチは起こりにくいというメリットがあります。

③ 交際期間が決まっていることも

結婚相談所ではお見合いのあとに、「仮交際」「真剣交際」という段階をふんで関係を進めていきます。

仮交際と真剣交際には、期間が決まっていることがあります。期間は相談所によって異なりますが、半年~1年ほどに設定されていることが多いようです。

「もっとじっくりと相手のことを知りたい」と思う方も多いかもしれません。

スピーディに婚活をしていきたい方にはメリットになりますが、じっくりと関係を深めていきたい方にとってはデメリットに感じることもあるでしょう。

結婚相談所はどんな人におすすめ?

 結婚相談所のデメリットをご紹介しました。

ここまで紹介したデメリットを見てみると、結婚相談所は、

  •  お金に余裕がない
  •  恋愛をじっくりと楽しみたい
  •  今すぐに結婚したいわけではない

といった方は、合わないと感じるかもしれません。


一方で、

  •  本気で結婚したいと考えている
  •  早く結婚したいと思っている

といった方には向いているサービスです。真剣に結婚を考えている方は、ぜひ結婚相談所の利用を検討してみてはいかがでしょうか

まとめ

結婚相談所にはいくつかのデメリットがあります。入会前にデメリットを知っておき、自分に合っているかどうかをしっかりと検討しましょう。

チェリッシュパートナーでは、真剣に結婚したい方をしっかりとサポートします。結婚相談所のデメリットが気になっている方も、まずは相談してみてはいかがでしょうか? カウンセリングは無料で行っているので、お気軽にお問い合わせください。

婚活コラム 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 11 12 13

 

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

03-6868-4123

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

婚活コラム

婚活コラムを掲載しています。ぜひご覧ください。

キャンペーン情報

結婚相談所チェリッシュパートナーのキャンペーン情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

新着情報

2023/12/22
婚活コラム更新しました。
2023/12/20
婚活コラム更新しました。
2023/12/18
婚活コラム更新しました。
2023/12/15
婚活コラム更新しました。
2023/12/13
婚活コラム更新しました。
日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です