東京都中央区などで婚活なら
結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 火曜・土曜・祝日 |
---|
結婚相談所の仕組みとは?
入会から成婚までの流れも解説
結婚相談所への入会を考えている方は、結婚相談所の仕組みがどうなっているのか気になるのではないでしょうか?
結婚相談所には、ほかの婚活とは異なる特有の仕組みがあります。結婚相談所の仕組みを知っておき、自分に合っているかどうか検討してみましょう。
今回は、結婚相談所の仕組みについて解説していきます。ぜひ、参考にしてみてください。
「そもそも結婚相談所って何だろう?」と気になる方もいるかもしれません。
さまざまある婚活の方法のなかでも、結婚相談所はサポートがしっかりしているのが特徴です。入会すると担当のカウンセラーがついて、お相手の紹介やアドバイスをしてくれます。
一人で婚活を進めていくのに不安がある方や、ほかの方法の婚活で思うように進められなかった方でも、結婚相談所ならご縁に恵まれるかもしれません。
結婚相談所のメリット・デメリットについては、以下のコラムで解説しているのであわせて参考にしてみてください。
結婚相談所は大きく分けると「仲人型」と「データマッチング型」に分かれます。
それぞれ特徴があるので、見ていきましょう。
「結婚相談所」と聞いて多くの方がイメージするのが、仲人型ではないでしょうか。
仲人型の結婚相談所は、専任のカウンセラーがついて婚活を徹底的にサポートしてくれます。
など、婚活をフォローしてくれるのが特徴。
今まで出会いがなかった方や、婚活が初めての方にもおすすめです。
データマッチング型は、登録したプロフィールをもとにAIがお相手を紹介してくれる結婚相談所のこと。
仲人型に比べてサポートは少ない傾向にありますが、自由度が高く料金も安いのが特徴です。
マッチングアプリと似ていますが、データマッチング型の結婚相談所は登録する際に「独身証明書」や「年収証明書」などの書類の提出が求められるため、お相手の身元がはっきりしているというメリットがあります。
結婚相談所に入会するか迷っている方は、結婚相談所がどのような仕組みで成婚まで進んでいくのか気になりますよね。
ここでは、仲人型の結婚相談所の入会から成婚までの流れをまとめてみました。結婚相談所によっては流れが異なることもありますが、大まかな流れは以下のようになります。
1. 無料のカウンセリングを受ける
2. 入会する
3. サポートを受けながら、お相手を探してお見合いをする
4. 気になった人と仮交際(プレ交際)をする
5. 本命の人を1人選んで本交際(真剣交際)をする
6. プロポーズ
7. 成婚退会
結婚相談所において特徴的なのが「仮交際」と「本交際」のシステム。
仮交際は、お見合いをして気になった人と再び会ってデートを重ねることを指します。仮交際は複数人とすることが可能なので、デートを重ねて「この人となら結婚したい」と思える人を見つけましょう。
本交際は、仮交際をしたなかで本命となる人を1人選ぶことです。本交際のなかで、結婚に向けたすりあわせをしていきます。
交際を経て、成婚したら結婚相談所を退会するという流れです。
チェリッシュパートナーは、東京都中央区にある仲人型の結婚相談所。男女1.5人体制で、あなたの婚活を徹底サポートいたします。まずはお気軽に、無料カウンセリングを受けてみてください。
エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です