東京都中央区などで婚活なら

結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)

〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分

03-6868-4123
受付時間
10:00~17:00
定休日 
火曜・土曜・祝日

婚活における断り方とは?

相手を傷つけない断り方

婚活をしていると、さまざまな人と出会うことになります。

 

一人を選ばなければいけないので、お断りは避けて通れない道です。しかし、断り方が難しく、悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。

 

今回は、婚活における断り方について解説。ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

婚活における断り方のポイント

お断りするのは、なかなか難しいもの。

婚活における断り方のポイントを見ていきましょう。

早めにお伝えする

 お断りしたいと感じたら、早めに伝えるようにしましょう。

お断りを先延ばしにしてしまうと、相手に期待をもたせてしまいますし、相手の時間を奪うことにもなってしまいます。

また、時間が経てば経つほど、断りにくくなるものです。

お断りが遅くなることによいことはないので、早めにお伝えするようにしましょう。

感謝の気持ちを伝える

トラブルを防ぐためにも、円満に関係を終わらせたいところ。

そのためにも、感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。

今まで一緒に過ごしてくれたことに対して感謝の気持ちを伝えることで、相手もイヤな気持ちになりにくくなります。

曖昧な表現をしない

 お断りをするときには、ハッキリとお伝えするようにしましょう。

ついついトラブルを避けるために曖昧な表現をしたくなってしまいますが、ハッキリと伝えないと相手がモヤモヤとしてしまいます。かえってトラブルが起きる可能性があるので、お断りはハッキリとするのがおすすめです。

価値観が異なる・友達以上に思えない・ほかに気になる人ができた、など、相手を傷つけないように、それでいてハッキリとした言葉で伝えるようにしましょう。

マイナスなことを伝えない

お断りするときにハッキリと伝えることは大切ですが、相手の欠点を伝える必要はありません。

「顔立ちが好みではない」「話していてつまらない」など、相手が傷付くようなことは言わないようにしましょう。

断り方がわからない方は、結婚相談所を利用するのもおすすめ

婚活をしているとたくさんの人と出会うことになると思います。

 

そのたびにお断りをするのが辛いと感じる方もいるのではないでしょうか。

 

お断りをするのが辛い方は、結婚相談所を利用するのもおすすめです。結婚相談所の場合は、お断りはカウンセラーを通して行います。直接お断りする必要がなくなるので、お断りが苦手な方にぴったりです。

まとめ

婚活で出会った相手にお断りをするときには、トラブルにならないような断り方が大切です。お断りが苦手な方は、結婚相談所を利用するのがおすすめ。結婚相談所の場合は、直接お断りをする必要がありません。

 

結婚相談所をお探しの方は、チェリッシュパートナーをチェックしてみてください。チェリッシュパートナーは、万全のフォロー体勢であなたの婚活をしっかりとサポートいたします。まずは無料のカウンセリングから受けてみてくださいね。

婚活コラム 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 11 12 13

 

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

03-6868-4123

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

婚活コラム

婚活コラムを掲載しています。ぜひご覧ください。

キャンペーン情報

結婚相談所チェリッシュパートナーのキャンペーン情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

新着情報

2023/12/22
婚活コラム更新しました。
2023/12/20
婚活コラム更新しました。
2023/12/18
婚活コラム更新しました。
2023/12/15
婚活コラム更新しました。
2023/12/13
婚活コラム更新しました。
日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です