東京都中央区などで婚活なら

結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)

〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分

03-6868-4123
受付時間
10:00~17:00
定休日 
火曜・土曜・祝日

結婚相談所の入会バブルとは?

入会バブルが起こらなかったらどうする?

結婚相談所に入会すると「入会バブル」が起こるという話を聞いたことはありませんか?

 

「入会バブルってなんで起こるの?」

「入会バブルがなかったらどうしよう……」

 

など、入会バブルに関する疑問もあるかと思います。そこで今回は、入会バブルについて解説。ぜひ参考にしてみてください。

結婚相談所における入会バブルとは?

「入会バブル」とは、結婚相談所に入会した直後にお見合いの申込みが殺到すること。

多ければ100人以上から申込みが来ることがあるので、ビックリしてしまうかもしれません。

入会バブルが起こっているときは、通常の35倍くらいの申込み量になることがあります。

なぜ結婚相談所では入会バブルが起きる?

なぜ、入会バブルが起こるのでしょうか。その理由を見ていきましょう。

新規入会者は会員の目に留まりやすい

 結婚相談所の会員は、ほとんどの会員に目を通しています。そのなかで、新規入会者は目に留まりやすいのです。

また、結婚相談所の検索機能で「新着」順で検索すると、新規入会者は上のほうに表示されます。新規入会者は会員の目に留まりやすいので、申込みされやすいということですね。

新規入会者は申込みされやすい

 

長く活動している会員は、異性の会員から見ると「すでに仮交際の相手がいるんだろうな」と思われます。すでに交際相手がいるであろう会員に申込みするのは、少し勇気がいるものです。

対して、新規入会者は交際相手がいない可能性の高い会員。「お見合いを申込めば成立するかもしれない」と希望をもたれやすく、申込みされやすくなります。

入会バブルが起こったら?

入会バブルが起こったら、積極的にお見合いをしてみましょう。自分から申込むよりも婚活を進めやすい状態なので、入会バブルが起こっているうちに頑張りたいところです。

ただし、入会バブルが起こっている状態を普通だと思わないように注意しましょう。

 

「こんなに申込みされるなら、もっとよい人と巡り会えるかも」

「意外と婚活って楽だし、ゆっくり進めていってもいいかな」

 

と思って積極的に動かないでいると、入会バブルが終わってしまいます。せっかくの入会バブルですから、積極的に行動していきたいところですね。

入会バブルがないときはどうする?

入会バブルが起きないこともあります。入会バブルが起こらないと「自分は異性に選ばれないのかな……」と落ち込んでしまうこともあるでしょう。

入会バブルが起こらなかった場合は、まずプロフィールを見直すことをおすすめします。魅力的な写真や文章でないと、お見合いを申込んでもらえません。

入会バブルが起こらないなど何か不安なことがあれば、改善点がないかカウンセラーに相談してみてくださいね。

参考コラム

▶結婚相談所の写真を撮るときのポイントは?男性・女性の服装は何を着る?

まとめ

結婚相談所に入会すると、入会バブルが起こることがあります。入会バブルが起こっている間は婚活が進めやすいので、ぜひ積極的に動いてみてください。

 

入会バブルがないと自分に自信が持てなくなることもあるかもしれませんが、プロフィールなど改善できる部分もあります。入会バブルがなかったらカウンセラーに相談してみましょう。

婚活コラム 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 11 12 13

 

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

03-6868-4123

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

婚活コラム

婚活コラムを掲載しています。ぜひご覧ください。

キャンペーン情報

結婚相談所チェリッシュパートナーのキャンペーン情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

新着情報

2023/12/22
婚活コラム更新しました。
2023/12/20
婚活コラム更新しました。
2023/12/18
婚活コラム更新しました。
2023/12/15
婚活コラム更新しました。
2023/12/13
婚活コラム更新しました。
日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です