東京都中央区などで婚活なら
結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 火曜・土曜・祝日 |
---|
婚活は何故メンタルがやられるの?
疲れたときの心の休め方
「婚活を続けていて、メンタルがやられる……」と感じてしまうことはありませんか?
婚活は疲れるものです。上手くいかないこともあるので、落ち込んでしまうこともたくさんあります。
今回は、婚活でメンタルがやられてしまった方のためのコラムです。ぜひ、最後まで読んでみてください。
「なぜ、婚活くらいでメンタルがやられてしまうのだろう」と自分を責めてしまうこともあるでしょう。
しかし、婚活はメンタルがやられても仕方のないものです。なぜ婚活でメンタルがやられてしまうのか見ていきましょう。
婚活には時間も体力も使います。本気で婚活をしようとすると、休日をすべて使うようになることも。休みなく働いているのと同じような状況なので、疲れてしまうのも仕方ないといえます。
婚活は上手くいかないこともあります。
気になる人がいたとしても、その人とカップルになれるとは限りません。繰り返し、上手くいかない婚活が続くと、まるで自分を否定されてしまうような気持ちになってしまいます。
自分を否定される気持ちになって、元気でい続けるのは難しいですよね。
たくさんの異性と接していくうちに、異性に苦手意識をもつようになってしまうことも。
それでも結婚するために異性と会わなければいけない……といった状況に、辛さを感じてしまう方もいます。
婚活を続けていくためにも、メンタルがやられないようにしたいところ。
メンタルがやられない婚活のポイントを見ていきましょう。
活は積極性が大切になってきますが、メンタルがやられてしまうほどに頑張るのはよくありません。
自分のペースを大切に、ほどほどに頑張りましょう。
頑張りすぎないことと似ていますが、休息を大切にしてください。
休日をすべて婚活に費やすればチャンスを得やすくなりますが、疲れを感じたら休みましょう。
趣味やリラックスできることを、完全に封じてしまうことはありません。たまにはしっかりと休める休日を確保しましょう。
婚活を一人で頑張っていると、苦しくなってくることがあります。
そのため、相談相手を作ることが大切です。
もしも身近に相談できる相手がいれば、相談してみましょう。
身近な相手に相談するのに抵抗がある場合は、SNSなどでもよいでしょう。辛いことや気になることをどこかに吐き出すだけでも、気分はすっきりします。
結婚相談所に入会している場合は、ぜひカウンセラーに相談してください。結婚相談所は、カウンセラーと二人三脚で婚活できるのがメリットといえます。
婚活を続けていて心が塞ぎ込んでしまったら、お休みするのもアリです。
心が後ろ向きの状態で婚活を続けても、上手くいかないこともあります。ゆっくりと休んで、前向きに婚活にのぞめるようになったら、婚活を再開してみましょう。
婚活でメンタルがやられてしまうのは当然のことです。休みなく活動をして、傷付いてしまうことが続いたら、心が疲れてしまいます。婚活を頑張ることも大切ですが、自分にとって無理のないペースを守るようにしましょう。
チェリッシュパートナーでは、あなたの婚活をサポートします。婚活で辛いことがあればフォローしていきますので、一人で婚活をするのが不安な方も安心です。結婚相談所を探している方は、ぜひチェリッシュパートナーを利用してみてはいかがでしょうか。
エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です