東京都中央区などで婚活なら

結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)

〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分

03-6868-4123
受付時間
10:00~17:00
定休日 
火曜・土曜・祝日

結婚相談所の平均お見合い回数はどのくらい?

 

なかなか仮交際や真剣交際に進めないと、「みんなはどのくらいお見合いをしているんだろう……」と不安になってくることもあるのではないでしょうか。

そこで今回は、結婚相談所における平均お見合い回数をご紹介。

結婚相談所のお見合い事情について見ていきましょう。

結婚相談所の平均お見合い回数

IBJの『成婚白書2021』によると、成婚した人の平均お見合い回数は

 

男性:22.7

女性:17.2

 

です。在籍日数は67ヶ月が平均値となりました。

ちなみに、お見合いの申込み数の平均値は、

 

男性:178.3

女性:89.3

 

とのことです。

積極的に申込みをして、お見合いもある程度の回数を重ねた方が成婚する傾向にあるようですね。

結婚相談所のお見合い回数は多いほうがよい?

お見合い回数は多いほうがよいのでしょうか、少ないほうがよいのでしょうか。

お見合い回数は多ければ多いほど、出会いのチャンスが増えます。実際に会ってみないと人柄はわからないので、ちょっとでも気になる人がいればお見合いをしてみるのがおすすめです。

ただし、お見合い回数が増えすぎると、かえってよい相手が見つからなくなることも。無意識に理想がどんどん高くなってしまったり、婚活疲れを起こして異性を受け入れられなくなってしまったりしてしまうことがあるためです。

お見合いを重ねてもよい相手が見つからないときは

お見合いを重ねてもよい相手が見つからないと、焦ってきてしまいますよね。

何度お見合いをしても相手が見つからない場合はどうすればよいのでしょうか

意識したいポイントをご紹介します。

1回のお見合いを丁寧に行う

お見合いの回数が増えてくると、作業的にお見合いをこなすようになる場合があります。

そのようになってくると、じっくりと相手のことを見ることができなくなってしまう場合も。

11回のお見合いを丁寧に行うようにしましょう。

軌道修正してみる

お見合い回数が増えるとよい相手が見つからなくなる理由として、

 

  •    無意識に理想がどんどん高くなる
  •   婚活疲れを起こして異性を受け入れられなくなる

 

ということに、先ほど触れました。

婚活は身体的にも精神的にも疲れるものです。何度もお見合いをしていると、婚活に疲れて、「もうお見合いをしたくない」という気持ちになってしまうこともあります。

婚活疲れを感じたら、一旦深呼吸をしてみましょう。どんな人と結婚をしたいのか、もう一度見つめ直してみるとよいかもしれません。カウンセラーに相談してみるのもおすすめです。

まとめ

平均お見合い回数」はあくまで「平均」のお見合い回数です。婚活は人それぞれなので、お見合い回数はそこまで気にしなくてもよいでしょう。

ただし、回数が増えてくると婚活疲れを起こして、かえって婚活が上手くいかなくなることがあるので、婚活に行き詰まったら自分自身を見つめ直してみることも大切です。

婚活コラム 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 11 12 13

 

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

03-6868-4123

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

婚活コラム

婚活コラムを掲載しています。ぜひご覧ください。

キャンペーン情報

結婚相談所チェリッシュパートナーのキャンペーン情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

新着情報

2023/12/22
婚活コラム更新しました。
2023/12/20
婚活コラム更新しました。
2023/12/18
婚活コラム更新しました。
2023/12/15
婚活コラム更新しました。
2023/12/13
婚活コラム更新しました。
日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です