東京都中央区などで婚活なら

結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)

〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分

03-6868-4123
受付時間
10:00~17:00
定休日 
火曜・土曜・祝日

結婚相談所で子供いらない人は相手をみつけられる?

「子どもはいらない」と思っている方は、結婚相談所の利用に不安を感じることもあるかもしれません。

子どもがいらない方の婚活は、上手くいくのでしょうか。

今回は、子どもはいらないと思っている方に向けたお話をしていきます。

「子どもいらない」人が増えてきている?

最近は「DINKs」という言葉も一般的に広まっており、子どもを望まない夫婦が昔に比べると増えています。

若者の間でも、子どもはいらないという考えが広まっているようです。

子どもがいらないと考える理由はさまざまあり、

 

  • 経済的な不安がある
  • 子どもが苦手
  • 出産が怖い
  • 自分の時間も大切にしたい
  •  身体的・精神的問題により、妊娠・出産が難しい

 

といった理由があります。

とはいえ、依然として子どもを望む人は多いため、子どもがいらない方が婚活で苦戦する可能性は否定できません。

子どもがいらない人の婚活のポイント

子どもがいらない人が婚活をするときのポイントがいくつかあります。

それぞれ見ていきましょう。

子どもがいらない人に絞ってお見合いをする

婚活をする際には、プロフィールに「子どもがほしいか、いらないか」を記載する項目があることがあります。

相手を選ぶときには「子どもはいらない」と記載している人に絞るのがおすすめです。

「どちらでもいい」と記載している人もたくさんいますが、「どちらでもいい」という人は心変わりをする可能性が高いので、やはり「子どもはいらない」という人と優先的にお見合いをしたほうがよいでしょう。

相手が子どもを望むのかを確認しておく

結婚してから「やっぱり子どもがほしい」ということになると、夫婦関係が崩れてしまう可能性があります。

そのため、結婚する前に、しっかりと子どもがほしいのかいらないのかを確認しておいたほうがよいでしょう。

特に男性の場合は、子どもに対する考えがゆらぎやすい傾向にあります。

女性とは異なり、自分で妊娠・出産をするわけではないので、子どもの希望に関しては「気持ち次第」なのです。身体的に子どもを望むのが難しい、というのは性別にかかわらずあり得ることですが、男性はその意識が低い傾向にあります。

そのため、プロフィールで「子どもはいらない」と記載していた人でも、結婚前に改めて子どもについての考えを確認することをおすすめします。

夫婦で信頼関係を結ぶことが大切

「子どもはいらない」という考えを前向きに持つためには、夫婦の信頼関係が大切です。

「この人と暮らしていけるなら、子どもがいなくても幸せな夫婦生活になるだろう」と思える相手と結婚すれば、子どもがいないことへの不安感もやわらぐでしょう。

しかし夫婦関係が上手く結べていないと「やっぱり違う人と再婚して、子どもがほしい」という心変わりが起こる可能性があります。

何より結婚は二人が幸せになるためにすることですので、夫婦の信頼関係はしっかりと結べるようにしたいですね。

まとめ

婚活をしていて子どもがいらないと感じている方は、同じく子どもがいらないと思っている人と結婚することをおすすめします。

チェリッシュパートナーでは、あなたの婚活をサポートします。約8万人の会員がいるので、同じ希望を持つお相手をみつけやすいでしょう。まずは、無料のカウンセリングをうけてみてくださいね。

婚活コラム 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 11 12 13

 

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

03-6868-4123

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

婚活コラム

婚活コラムを掲載しています。ぜひご覧ください。

キャンペーン情報

結婚相談所チェリッシュパートナーのキャンペーン情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

新着情報

2023/12/22
婚活コラム更新しました。
2023/12/20
婚活コラム更新しました。
2023/12/18
婚活コラム更新しました。
2023/12/15
婚活コラム更新しました。
2023/12/13
婚活コラム更新しました。
日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です