東京都中央区などで婚活なら
結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 火曜・土曜・祝日 |
---|
婚活で気持ちが追いつかないのはおかしい?
どうすればいい?
婚活をしたくても「気持ちが追いつかない」と感じてしまうのではないかと不安に思っている方はいませんか?
たしかに、婚活は恋愛結婚よりもスピーディに結婚まで進んでいくので、「気持ちが追いつかない」こともあるかもしれません。
今回は、「気持ちが追いつかない」といった悩みについて触れていきます。
結婚相談所では、「仮交際」「真剣交際」とステップを踏んで成婚まで向かっていきます。多くの結婚相談所ではそれぞれのステップに期限が設けられているので、それにより「気持ちが追いつかない」と感じてしまう方もいるかもしれません。
期限が設けられていることで婚活が長引いてしまうことを防止できますが、かえってその期限のために婚活が上手くできないと感じてしまう方もいるということですね。
出会ってから数ヶ月で結婚を決めるのを、難しいと感じるのは仕方のないことです。「気持ちが追いつかない」と感じるのはおかしなことではないので、しっかりと自分の気持ちに向き合いましょう。
気持ちが追いつかないと感じるときは、
といったときなど。
結婚相談所とはいっても、まったく恋愛感情がない状態で結婚するのはやはり難しいものです。相手を恋愛の相手として見ることができない場合は、気持ちが追いつかないと感じてしまうことがあるのでしょう。
また、相手が自分の理想の結婚相手とは異なる場合も「本当にこの人でいいのだろうか」と感じてしまうことがあります。いわゆる「妥協」している状況に、気持ちの整理がつかないのかもしれません。
婚活をしていると、気持ちが追いつかないと感じる場面がでてくるでしょう。
気持ちが追いつかない状態で無理に成婚してしまっても、結婚生活が上手くいかないかもしれません。「早く結婚したいから」「ほかに相手が見つからないかもしれないから」と焦って、判断が鈍ってしまうことは避けたいところです。
どうしても自分で決断出来ない場合は、カウンセラーに相談してみましょう。客観的なアドバイスをきくことで、どう選択すべきが見えてくるかもしれません。
婚活をしていて「気持ちが追いつかない」と感じるのはおかしなことではありません。自分にとって幸せな結婚ができるように、きちんと自分の気持ちに向き合いましょう。カウンセラーに相談して、客観的なアドバイスをもらってみるのもおすすめです。
結婚相談所をお探しの方は、ぜひチェリッシュパートナーにご相談ください。1.5人体制でしっかりとフォローをさせていただきます。まずは、無料のカウンセリングからうけてみてくださいね。
エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です