東京都中央区などで婚活なら

結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)

〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分

03-6868-4123
受付時間
10:00~17:00
定休日 
火曜・土曜・祝日

結婚相談所は何歳から入会できる?年齢制限はあるの?

「結婚相談所に入会したいけれど、まだ早いかな?」

「この年齢から結婚相談所に入会しても、相手が見つからないかも……」

など、自分の年齢を理由に結婚相談所に入会するのをためらっている方はいませんか?

実際のところ、結婚相談所は何歳から入会できるのでしょうか。

今回は、結婚相談所と年齢について見ていきましょう。

結婚相談所に入会するなら何歳から?

結婚相談所は、年齢制限さえクリアしていれば何歳からでも入会できます。年齢制限は20歳に設定されていることが多いので、20歳を超えたらほとんどの結婚相談所に入会できると考えてよいでしょう。

結婚相談所は「結婚したい」と考えているのであれば、早めに入会するのがおすすめ。

結婚相談所の在籍期間は、平均が1年~1年半とされています。とはいえ、それはあくまで平均なので、3年かかることもあれば5年かかることも。入会してからすぐに結婚できるわけではないので、早めに入会したほうがよいでしょう。

また、年齢が若いほうがマッチングしやすい傾向にあります。その点を考えても、早めに入会するのがおすすめです。

結婚相談所の年齢層はどうなっているの?

結婚相談所の年齢層は、相談所によっても異なりますが2022年2月時点「日本結婚相談所連盟(IBJ)」のデータは以下のようになっています。

 

29歳;6,109

3034歳;15,532

3539歳;19,340

4044歳;14,012

4549歳;10,265

5054歳;6,420

5559歳;3,254

60歳~;3,023

 

このように、結婚相談所は年齢層が広いのが特徴です。

 特に3040歳の方が多いようですね。

 結婚相談所では、近い年齢の人と成婚する傾向にあります。そのため「もう自分は若くないから相手が見つからないかも」と思っている方も、諦める必要はありません。

 

参考

40代からの結婚相談所ってどうなの?結婚相談所の年齢層もご紹介

 

 

婚活は始めたいと思ったときが始めどき

婚活というとどうしても年齢が気になってしまうかと思いますが、あまり年齢のことは気にしすぎないようにしましょう。

年齢を理由に入会をためらってしまうこともあるかと思いますが、年齢は変えられないものです。ためらっているうちに時間は経ってしまうので、結婚願望があるのであれば早めに婚活を始めるのがおすすめです。

婚活の方法はマッチングアプリや婚活パーティなどさまざまありますが、結婚相談所は特にスピーディに結婚に結びつく婚活方法。「早く結婚したい」と考えているのであれば、結婚相談所の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

結婚相談所の入会は、年齢制限さえクリアしていれば何歳からでも入会できます。幅広い年齢層の会員がいるので、あまり年齢を気にせずともよいでしょう。婚活を始めたいと思ったら、早めに婚活を始めることをおすすめします。

チェリッシュパートナーは日本結婚相談所連盟(IBJ)の加盟店。幅広い年齢層の会員が在籍しています。カウンセラーがしっかりと婚活のフォローをするので、婚活に不安がある方もぜひご相談ください。

婚活コラム 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 11 12 13

 

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

03-6868-4123

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

婚活コラム

婚活コラムを掲載しています。ぜひご覧ください。

キャンペーン情報

結婚相談所チェリッシュパートナーのキャンペーン情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

新着情報

2023/12/22
婚活コラム更新しました。
2023/12/20
婚活コラム更新しました。
2023/12/18
婚活コラム更新しました。
2023/12/15
婚活コラム更新しました。
2023/12/13
婚活コラム更新しました。
日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です