東京都中央区などで婚活なら
結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 火曜・土曜・祝日 |
---|
結婚相談所では年収に嘘はない?
婚活で嘘にダマされないようにするには
婚活をしているときに、「相手の年収が嘘だったらどうしよう」と不安になることはありませんか?
たしかに、年収などについて嘘をつかれたら困りますよね。実際のところ、年収について嘘をつく人はいるのでしょうか?嘘をつかれないようにできることはあるのでしょうか?
今回は、年収について嘘をつかれたくないという方に向けた情報をまとめてみました。
マッチングアプリや街コンなど、婚活の場で嘘の年収を伝える人はいるのでしょうか。
残念ながら、嘘の年収を伝える人は少なくありません。
どうしても年収が高いほうが婚活では有利になってしまうため、婚活を有利に進めるために嘘の年収を伝える人がいるのです。
婚活をしている女性の場合は「相手の年収を全く気にしない」というのは、正直なところ難しいのではないでしょうか。
特に子どもが欲しいと考えている場合は、妊娠・出産・育児により安定した収入を得られなくなる可能性が高いため、相手の年収が気になってしまいます。
そのため、年収については正しい情報が知りたいところですよね。
マッチングアプリはプロフィールから相手の年収が確認できますが、プロフィールが真実とは限りません。
プロフィールに嘘がない出会いをしたい方は、結婚相談所がおすすめ。結婚相談所は入会時に収入証明書の提出が求められるので、嘘の年収をプロフィールに掲載することができません。
そのため、安心して婚活をしたい方は結婚相談所を利用してみてください。
ただし、年収の審査をしっかりと行わない結婚相談所もあります。結婚相談所を利用するなら、入会時に書類の提出が必要となる結婚相談所を選ぶと安心です。
結婚相談所を利用していて、万が一嘘が発覚した場合はアドバイザーに報告しましょう。
本人同士で話し合うこともできますが、精神的に辛い部分もありますし、話がこじれてしまうこともあります。
結婚相談所としても、嘘をついている会員をそのまま在籍させておくわけにもいきません。
困ったことがあれば相談できるのも、結婚相談所のメリットといえます。
「信じて結婚した相手が、自分に嘘をついていた」というときには、ショックを受けてしまいますよね。しかし、可能性はゼロではありません。
もしも結婚後に年収などの嘘が発覚した場合は、婚姻の取り消しを裁判所に申し立てることもできます。状況にもよりますが、損害賠償の請求や離婚が認められることもあるようです。
チェリッシュパートナーでは、信頼できる相手との婚活をサポートします。入会時に書類の提出が必要になるため、プロフィールで嘘はつけなくなっていますよ。結婚相談所に入会を考えている方は、ぜひチェリッシュパートナーをご検討ください。
エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です