東京都中央区などで婚活なら
結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 火曜・土曜・祝日 |
---|
結婚相談所で遠距離婚活はできる?
遠距離のメリット・デメリットも解説
遠距離の相手との婚活が気になっている方はいませんか?
結婚相談所で、遠距離の相手と交際できるのか知りたいところですよね。
そこで今回は、結婚相談所で遠距離婚活できるのか、ということについてみていきましょう。
遠距離婚活を成功させるためのポイントも解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。
そもそも、結婚相談所で遠距離婚活ができるかどうか気になっている方もいるのではないでしょうか。
結論から述べると、結婚相談所でも遠距離婚活はできます。
結婚相談所に登録している人のプロフィールを見ることができるようになっているので、遠方に住んでいる人にお見合いを申込むこともできるのです。
実際に結婚相談所で遠距離婚活をしている人もいるので、遠距離婚活に興味がある方は遠方に住んでいる方も視野に入れてみてもよいでしょう。
遠距離婚活をするときには、メリットとデメリットを知っておきましょう。
ここからは、メリットとデメリットを解説していきます。
結婚相談所で遠距離婚活をするメリットは、
ということ。
「今住んでいる地域じゃないところで結婚したい」と考えている方もいるのではないでしょうか。そういったときに、住みたい地域の人にお見合いを申込んでみるのもよいでしょう。
また、地域によって人柄も変わってくるものです。遠方の地域の人は、自分とは異なる価値観を持っているかもしれません。さまざまな価値観に触れられるのも、遠距離婚活の魅力です。
また、遠距離の場合はおのずと会う頻度が下がるので、会うたびに新鮮な気持ちになれます。そのため、マンネリになりにくいでしょう。
それでは、結婚相談所で遠距離恋愛をするデメリットはなんでしょうか。
やはり、会うたびに交通費がかかってしまうのがデメリットです。遠ければ遠いほど高額の交通費がかかってしまうので、遠距離とはいっても遠すぎる地域の人とはなかなか上手くいかないかもしれません。
また、交通費がかかり、移動だけでも時間がかかるため、スケジュールを合わせるのも難しくなります。お互いが忙しい場合は、会える頻度がかなり少なくなってしまうでしょう。
メリットもデメリットもある、結婚相談所での遠距離婚活。成功させるためのコツはなんなのでしょうか。
やはり、連絡をこまめにとることは大切です。実際に会えない分、電話やメッセージなどをこまめにしましょう。連絡の頻度が下がると気持ちが離れてしまったり、不安感がつのったりしてしまいます。
オンラインデートをしてみるのもおすすめ。顔を見て話すことで、電話やメッセージよりも気持ちが近く感じられますよ。
また、できる限り会えるようにすることも大切。遠距離の場合はスケジュールを合わせるのに苦労するかと思いますが、月に1~2回程度は会うのが理想です。結婚相談所においては、一人のお相手に対する交際期間はある程度決まっていることがほとんどなので、その期間内だけはがんばってみましょう。
チェリッシュパートナーでは、あなたの婚活をしっかりとサポートいたします。遠距離婚活に興味がある方も、ぜひご相談ください。カウンセリングは無料です。お気軽にお問い合わせください。
エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です