東京都中央区などで婚活なら
結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 火曜・土曜・祝日 |
---|
高学歴じゃなくても結婚相談所で結婚相手を見つけられる?
「高学歴じゃないけれど、結婚相談所を利用しても大丈夫かな?」と不安に感じている方はいませんか?
実際のところ、結婚相談所で学歴は重視されるのでしょうか。
今回は、結婚相談所と学歴について見ていきましょう。
「高学歴じゃないと結婚相談所に入会できないの?」と不安に思っている方もいるかもしれませんが、基本的には結婚相談所に入会する際に学歴は関係ありません。
「基本的には」というのは、なかには高学歴・高収入ではないと入会できないハイクラスの結婚相談所もあるためです。
ただ、一般的な結婚相談所は、学歴による制限がないことがほとんど。入会する際に学歴証明書(卒業証明書など)の提出が求められることはありますが、プロフィール作成の際に必要なだけで、学歴によって入会できなくなるわけではありません。
「とはいっても、やっぱり高学歴じゃないと相手が見つからないのでは……」と思う方もいるかもしれません。
実際のところはどうなのでしょうか。
女性の場合と男性の場合に分けて見ていきましょう。
女性は、高学歴であることを求められない傾向にあります。
厚生労働省の『平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書』によると、結婚相手の女性に求めるものは、
1位:価値観が近いこと
2位:一緒にいて楽しいこと
3位:一緒にいて気を使わないこと
とのこと。
学歴よりも、一緒にいたときの心地よさが求められるようですね。
逆に「女性が高学歴だと避けられてしまうのでは?」と不安に思う方もいるかもしれません。たしかに、高学歴の女性を避ける男性がいるのは事実です。自分よりも学歴が高い女性には、引け目を感じてしまうようですね。
高学歴の女性の場合は、高学歴・高収入専門のハイクラスな結婚相談所もおすすめです。男性が高学歴・高収入で、高学歴の女性に引け目を感じないことから、スムーズにマッチングできるでしょう。
男性の場合は、女性と比べると学歴が求められることもありますが、やはり大切なのは人柄です。
厚生労働省の『平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書』によると、結婚相手の男性に求めるものは、
1位:一緒にいて楽しいこと
1位:一緒にいて気を使わないこと
3位:価値観が近いこと
とのことでした。
婚活において大切なのは人柄です。
学歴はマッチングのしやすさには多少影響しますが、「この人と結婚したいと思えるか」というのは、実際にお見合いをして、人柄を見て決めることです。
そのため、学歴が気になっている方も、まずは自分自身の内面を見つめ直してみましょう。
チェリッシュパートナーでは、1.5人体制で婚活のサポートをしています。あなたの魅力を引き出せるようにフォローしていきますので、婚活に不安がある方も安心してご利用いただけます。
エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です