東京都中央区などで婚活なら
結婚相談所チェリッシュパートナー(Cherish Partner)
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分 JR東京駅八重洲北口より徒歩5分
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 火曜・土曜・祝日 |
---|
結婚相談所を利用した夫婦の離婚率はどのくらい?
結婚をした相手とは、人生を共に歩んでいきたいもの。できるなら、離婚はしたくないですよね。
さて、結婚相談所で結婚した夫婦の離婚率はどのようになっているのでしょうか。結婚相談所を利用しようと考えている方は、気になるところですよね。
今回は、結婚相談所と離婚率について見ていきましょう。「結婚相談所を利用してみたいけれど、どのくらいの料金なの?」
このような疑問をお持ちの方はいませんか?
今回は、結婚相談所の料金について解説。料金システムや料金相場などをまとめていきます。
ぜひ、参考にしてみてください。
意外なことに、結婚相談所で結婚した夫婦の離婚率は低いとされています。
恋愛結婚の夫婦が約30~40%の離婚率に対して、結婚相談所で結婚した夫婦の離婚率は約10%とのこと。恋愛結婚よりも、低い離婚率になっているようです。
「恋愛結婚のほうが離婚率が低いと思っていた」という方もいるのではないでしょうか。
なぜ、結婚相談所で結婚した夫婦は離婚率が低くなるのか、その理由を見ていきましょう。
結婚相談所では、プロフィールや価値観などをしっかりと確認したうえで結婚します。
たとえば、お金のことや、子どものこと……結婚するうえでは避けられない問題も、結婚相談所では事前に確認し、お互いに把握したうえで結婚します。
恋愛結婚の場合は、細かいところまで確認できないまま結婚することも。また、価値観などが「もしかしたら自分と合わないかも?」と感じても、愛情ゆえに飲み込んで、そのまま結婚することも少なくないのです。
このような過程があるので、結婚相談所で結婚した夫婦のほうが、結婚後のギャップを感じにくいのでしょう。
結婚相談所の利用者のほとんどは、真剣に結婚を考えている人です。
対して、恋愛結婚の場合は「長く付き合ってきたし、そろそろ結婚してもいいかな」「年齢的に、もう結婚しないと……」など、流れで結婚することが少なくありません。
恋愛と結婚は異なるもの。そのため、結婚の意思を持って出会った、結婚相談所で結婚した夫婦のほうが、結婚生活が長続きするのかもしれません。
結婚相談所を利用してみたいと考えている方は、ぜひチェリッシュパートナーにご相談ください。あなたに合ったパートナー探しのサポートをいたします。結婚後のライフプラニングのフォローもしているので、結婚してからの生活に不安がある方にもおすすめです。
ご相談は無料です。お気軽に、無料カウンセリングから受けてみてください。
エターナルウェルスマネジメント株式会社はIBJ加盟の結婚相談所です